修理に出したい(KT-WiMAX)
重要なお知らせ
2025年7月1日より修理代金に加え修理受付料をご負担いただきます。
対象 | 受付方法 | 改定適用日 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|---|---|
全てのお客さま | お電話 | KDDIへの修理依頼品到着日が2025年7月1日以降のもの※1 | 無料 | 7,700円 (税込) |
店頭(au Style/au ショップ) | 修理受付日が2025年7月1日以降のもの |
・機器の購入から1年以内などの保証期間内かつ補償対象の故障の場合は対象外となります。
・修理代金は別途発生致します。
・お申し込み後にキャンセルされた場合においてもご負担いただきます。
※1 お客様からの修理のお申し込みは、「お客様から修理依頼品をお預かりした日」となり、その時点で契約が成立します。
2025年6月中にお申込みいただいた場合も、修理依頼品の受領までに時間差がある場合は修理受付料が必要となる場合があります。
交換・修理の受付について
KT-WiMAXよりご購入いただいた製品(端末)に関する交換・修理のご案内です。
ご契約されたサービス・ご購入された製品(端末)・ご購入後の経過日数により受付窓口が異なります。
下記一覧表にてご確認ください。
故障・修理受付窓口
ご利用開始日からの日数※1 | ||
---|---|---|
7日以内 | 14日以内 | 15日以上 |
ご契約いただいたケーズデンキ店頭に端末一式をお持ちください。※2 | KT-WiMAXコールセンターまでお問い合わせください。※3 | WiMAX端末補償サービス受付センターまでお問い合わせください。 |
※1 ご契約日を1日目とした日数。
※2 店頭にてキャンセル対応を致します。その際に改めて新規契約は可能ですが、店頭に端末の在庫が無い場合、新規契約に数日お時間を頂く場合があります。
※3 弊社指定の住所まで端末一式を発送して頂きます。ご契約から14日以内に弊社指定の住所に着荷した端末が修理・交換対象となります。
(例)X12をケーズデンキにて4/1にご契約いただいた場合
ご注意事項など
・メーカー保証期間はお買い上げ日より1年間です。保証期間外の交換・修理については有償となります。
・UIMカード(ICカード)は貸与品のため保証対象外となります。
・取扱説明書などに従った正常な使用状態で故障した製品(端末)について、受付基準に従い交換・修理をさせていただきます。
・製品(端末)の損傷状況によっては交換・修理をお受けできない場合がございます。
・交換・修理期間中も基本使用料はかかります。
・タブレットなどのアクセサリ品についてはメーカーへ直接お問い合わせください。
・WiMAX +5G端末でグローバルIPアドレスオプションなどをご利用される場合は設定変更が必要です。
交換・修理について
・製品(端末)、保証書、本人確認書類をご用意の上、ご契約者ご本人様がお問い合わせください。
・製品(端末)についてはメーカー預かり修理※1となります。
・UIMカード(ICカード)の故障がある場合は、au Style/auショップで再発行を承ります。
・au Style/auショップでの修理費用・UIMカード(ICカード)再発行手数料の精算は、店頭にて現金のみのお取り扱いとなります。
・WiMAX端末補償サービス受付センターで受け付けた修理費用は、修理品引渡時に現金でのご精算となります。
・また、別途代引き手数料(300円~600円)がかかります。
・修理対応期間中も月額料はかかります。(日割りはいたしません。)
・補修用性能部品の保有期間※2を終了した機種については、修理を終了させていただきます。詳しくはこちら
・また、原則、公開しているソフトウエアアップデートの配信も停止させていただきます。
※1故障した製品(端末)をお預かりし修理を行います。
※2補修用性能部品とは、その製品(端末)の機能を維持するために必要な部品で、メーカーは製品(端末)およびそのオプション品の補修用性能部品を
製造終了後4年間保有しております。
保有期間内であっても、故障箇所によっては修理部品の不足などにより修理できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
電話で申し込む
郵送によるお手続きとなります。
お電話による預かり修理の流れ
①WiMAX端末補償サービス受付センターへ電話し、修理をご依頼ください。
②KDDIからお客さまへ故障した製品(端末)を送っていただくためのキットを発送します。
③故障した製品(端末)をキットに梱包し発送してください。
④修理完了後、お客さまに返送いたします。
au Style/auショップで申し込む
「ショップ検索」にて故障受付可能な店舗をご確認の上、ご来店ください。
修理期間の目安は10日間前後です。ショップ検索
KT安心サポート/KT安心サポートワイドにご加入の方
ご加入中のオプションにより対象の故障範囲が異なります。
下記をご確認の上、「KT-WiMAXコールセンター」(0120-980-886)までご連絡ください。
※ メーカー保証期間内の修理依頼については、メーカー保証が優先となります。
※ 本オプションにて修理・交換された場合、6ヶ月間は本オプションを使っての修理・交換はできません。
KT安心サポート
■月額:330円/月(税込)(新規加入時のみ申込可能、月の途中でのご解約の場合であっても日割にはなりません。)
■事由:取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で端末機器が故障した場合で当社が認めた場合
■保証内容:無償での修理。ただし、修理が難しい場合は無償での端末機器の交換対応。なお、端末機器は、Used品(※)と交換させて
いただく場合がございますので予めご了承下さい。
KT安心サポートワイド
■月額:550円/月(税込)(新規加入時のみ申込可能、月の途中でのご解約の場合であっても日割にはなりません。)
■事由:
1.取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で端末機器が故障した場合で当社が認めた場合
2.当社会員の過失による水濡れが原因で端末機器が故障した場合
3.その他故障・破損・水濡れによって当社が認めた場合
■保証内容:無償での修理。ただし、修理が難しい場合は無償での端末機器の交換対応。なお、端末機器は、Used品(※)と交換させて
いただく場合がございますので予めご了承下さい。
※Used 品とは、他の KT-WiMAX のご契約者より当社にご返却いただいた端末機器のうち、当社にて正常に動作していることの
確認がとれた端末機器をいいます。(新古品)
【保証サービスの適用対象外となる場合】
当社は、次の各号のいずれかの事由に該当する場合は、保証の対象外とします。
(1)当社会員の故意による故障、改造による損害、その他盗難・紛失
(2)地震、噴火、風水災、その他の自然災害に起因する被害
(3)使用による劣化や色落ち等
(4)戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変または暴動に起因する被害
(群衆または多数の者の集団の行動によって、全国または一部の地区において著しく平穏が害され、治安維持上重大な事態と認められる状態をいいます。)
(5)公的機関による差押え、没収等に起因する被害
(6)その原因等について虚偽の報告がなされたことが明らかになった場合
